2020年8月16日日曜日

炭水化物カットしてみる

血糖値が高いため、薬で対応している。メトホルミン500㎎というジェネリック薬品だ。担当の医師に注意されていたが、度合いがわからなかった。通常の食事はそのままで、プラスアルファ的物に対して炭水化物を排除していたが、効果はないようだ。コロナでテレワークで運動部不足もかさなった。糖尿病でない家族と同じ食事だったが、自身で固有のメニューで炭水化物を減らした。目がかすんでいたのが1週間目で改善されたようだ。自覚できている。自己管理が必要だ、ほかのだれも感じることはできない自覚症状。人任せにしてはいけない。これも自己責任ということだ。(注意:続きがある。)

代わりにたべているもの
1.肉
2.魚
3.果物
4.卵
5.練り物(魚)
6、プロテイン
7、トマトジュース
8、果物ジュース(100パーセントのやつ)
9、ハム・ソ’ーセージ

0 件のコメント:

コメントを投稿

シロッコファン方式を用いたベンチレーテッドブレーキ

出願番号:特願2025-47620 新構造ブレーキディスク冷却技術のご紹介 近年、車両の高出力化・高速化に伴い、ブレーキの冷却性能の強化が重要な課題となっています。当ページでは、現在特許出願中の新しい冷却構造を採用したディスクブレーキのアイデアについて、簡単にご紹介いたします。 ...