2021年6月4日金曜日

漠然とした決意では力は出しきれない。

 漠然とした決意では力は出しきれない。

こんな言葉を聞いた。納得できるしそうだと思う。自分を振り返れば、スポーツ選手でもなく経営者でもない、中小企業に勤める社員である。決意してことを成すことはしたことはない。決意はいくらでもできる。いつでもできる。


他人に依頼していることがある、私は弁理士に依頼していた、プロだからと任せていたが問題解決にはいたらなかった、趣旨を説明しあとは任せたかたちであるが、問題を解決できない、結局自分でやらなければならないと思う。期限があるものだから、信頼して任せていた時間がマイナスに働く。自分はこうしたいという意思を明確に具体的に宣言しないといけない。


「いけない」とか「ならない」とか押し付け的お話は多い。自発の自分の決意を育てていけるのは自分だけ、大切に育てていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

シロッコファン方式を用いたベンチレーテッドブレーキ

出願番号:特願2025-47620 新構造ブレーキディスク冷却技術のご紹介 近年、車両の高出力化・高速化に伴い、ブレーキの冷却性能の強化が重要な課題となっています。当ページでは、現在特許出願中の新しい冷却構造を採用したディスクブレーキのアイデアについて、簡単にご紹介いたします。 ...